衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【刈谷市】刈谷市民会議活動報告2021年2月度薬師川を水遊びできる川に戻そう!(刈谷環境支援員の会と協業)その30 刈谷市民会議

2021年2月度薬師川を水遊びできる川に戻そう!(刈谷環境支援員の会と協業)その30 刈谷市民会議

公開日:2020年11月22日 最終更新日:2023年02月01日

2021年2月度浄化活動実施内容 2020年11月度以降の活動を
2020年11月度 → 12月度 → 2021年1月度 → 2月度と順次下段に掲載していきます
なお、2020年11月度以前の活動は 薬師川を水遊びできる川に戻そう!(刈谷環境支援員の会と協業)その29に掲載しています                        文責 金岩
この活動は、2019年9月に愛知県知事から“令和元年度ボランティア活動功労者表彰”を受けました
2020年11月度浄化活動(2020年11月21日) 前日の雨も上がり若干の風はあったが秋晴れのもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した
今回、いつも参加いただいているトヨタ自動車及び自動織機の方及び刈谷南中在校時から来てくれているボランティアに加えて、刈谷工業高先生・生徒、近隣の方たち(小垣江町、高松町)も来てくれて計18人で活動した
川の土手には南京はぜが沢山の実をつけ、川にはカルガモ(?)、セキレイ等の鳥類が来ており餌を探していた
川は引き潮でヘドロ部はよく現れていた、外来種のミシシッピアカミミガメは寒さからか姿を消し1匹目視観察したのみであった
今回の活動内容はいつものように、ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入・踏込みを行い、次回用のダンゴ握りを行い、ゴミの収集も行って活動を終えた
参加者から、ダンゴにぎりなどが楽しかった、川のことがわかって勉強になった、微生物(EM)のこともわかってよかった、今回はゴミが少なくて良かったなどの感想があった、今後も活動を継続していきたい
最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2020年12月12日(土)に行う予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします)
 なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい
2020年12月度浄化活動(2020年12月12日) 12月としては珍しく暖かな天候のもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した
今回はいつも参加いただいている自動織機の方及び刈谷南中在校時から来てくれているボランティアの方たちが来てくれて計6人で活動した
川の土手はきれいに刈込され、川にはカルガモ(?)、さぎ等の鳥類が来ており餌を探していた
川は引き潮でヘドロ部はよく現れていた、外来種のミシシッピアカミミガメは寒さからか姿を消したが珍しく在来種の「くさがめ」1匹を捕獲した
今回の活動内容は、ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入を行い、次回用のダンゴ握りを行い、ゴミの収集も行って活動を終えた
参加者からは「今回はごみが少なかった」「もん黄蝶がとんでいた(暖かいからか?)」
 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2021年01月16日(土)に行う予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします)
 なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい
2021年1月度浄化活動(2021年1月16日) 寒さが続いていたが運よく暖かな天候のもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した
今回はいつも参加いただいているトヨタ、自動織機の方及び刈谷南中卒業の方に加えて岐阜大学生、小垣江町からのおばあさんとお孫さんに加えて久しぶりに刈谷南中のボランティア部の顧問先生及び生徒さんたちが来てくれて計24人(2020年度最多)で活動した
川の土手は刈込され、川にはカルガモ(?)、カラス、鳩等の鳥類が来ており餌を探していた
川は引き潮でヘドロ部はよく現れていた、外来種のミシシッピアカミミガメは目視2匹確認し内1匹を捕獲した
今回の活動内容は、ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入を行い、次回用のダンゴ握りを行い、ゴミの収集も行って活動を終えた
参加者からは「川へのだんご投げが楽しかった」「初めて参加しヘドロを分解するだんご作りができてよかった」「今回はごみが多かった」「川の中は悪臭があったが夏はもっときつくなるだろう、汚さないようにすることが大切だ」「参加した子供たちの子供にもきれいな環境を残したい」などの感想があった
 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2021年02月20日(土)に行う予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします)
 なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい
2021年2月度浄化活動(2021年2月20日)  例年以上に寒さが続いていたがようやく暖かくなった天候のもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した
今回はいつも参加いただいているトヨタ、自動織機の方及び刈谷南中卒業の方に加えて光ヶ丘高生、小垣江町からのおばあさんとお孫さん、更に以前我々とともに活動したメンバーが参加してくれて計15人で活動した
川の土手にはスイセン、タンポポ等が咲き、川には数組のカルガモカップル、コサギ、鳩、からす、むく鳥等の鳥類が来て餌を探していた、また越冬したバッタも観察された
川はやや満潮でヘドロ部は水に隠れていた、外来種のミシシッピアカミミガメは目視2匹確認した
今回の活動内容は、ヘドロが水に隠れていたので乾燥EMダンゴの投入は次回に延期し、次回用のダンゴ握りやゴミの収集を行って活動を終えた
参加者からは「ヘドロへのだんご投げできず残念だった」「初めて参加しヘドロを分解するだんご作りができてよかった、また参加したい」「地域の方と話をしながらダンゴ握りができて楽しかった」「今回、川の中には空き缶、マスクふしょく布、菓子の空き箱、レジ袋等のゴミが多かった、汚さないようにすることが大切だ」「川に水の臭いはまだなかった」などの感想があった
 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物に加えてメンバーから差し入れられたチョコレートを配付して解散した (次回2021年03月20日(土)に行う予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします)
 なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい

詳細

暖かくなり楽しく活動ができました

土手のナンキンハゼが沢山の実をつけていました

ヘドロへ乾燥EMダンゴを投入しヘドロへ踏込みました

小学生ボランティアも仲良くダンゴ作り

高校生、企業からのボランティアが一緒になってダンゴ作り

土手のゴミ拾い、おもちゃの3輪車等があったが今回は少なかった 

川の中のゴミ拾い

定点観測点(川は引潮で水も澄んでいました)

秋晴れの暖かな空のもと楽しく活動ができました

カルガモ(?)一家が餌を探して泳ぎまわていた

ヘドロへ乾燥EMダンゴを投入

投入したEMダンゴをヘドロへ踏込みました

川の中のゴミ拾い、今回は少なかった

くさがめ2

少数精鋭でEMダンゴにぎりも手早くできました

定点観測点(引潮で水は澄んでいた)

12月には珍しい暖かな日に恵まれて無事浄化活動を終えることができました

みんなでへどろ部へ乾燥EMだんごを投込みました

投込んだEMだんごをヘドロへ踏込みます

次回用のEMだんごをみんなで握ります

大学生と中学生が仲よくだんご握りです

おばあさんとお孫さんと中学生が仲よくだんご握り

今回はゴミの量が多かったです

定点観測点(引潮で水は澄んでいた、カルガモが餌を探していた)

みなさん寒い中協力して頂きありがとうございました

カップルのかるがもやサギなどの鳥達が餌を探していた

暖かい陽を浴びて2グループに分かれてEMダンゴにぎりを実施

女子高生と地域のボランティア達が協力してダンゴにぎり

おばあちゃんとお孫さんや女子高生などが楽しくダンゴにぎり

空き缶、マスクふしょく布、菓子袋等のゴミが…

マイクロプラスティックに繋がるレジ袋も多かった

定点観測点(水位はやや高く澄んでいた、魚類、付近にはアカミミ亀はいなかった)

暖かくなり楽しく活動ができました

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています