2020年10月度薬師川を水遊びできる川に戻そう!(刈谷環境支援員の会と協業)その29
公開日:2020年07月12日 最終更新日:2023年02月01日
2020年10月度浄化活動実施内容 |
2020年7月度以降の活動を 2020年7月度 → 8月度 → 9月度 → 10月度と順次下段に掲載していきます なお、2020年7月度以前の活動は 薬師川を水遊びできる川に戻そう!(刈谷環境支援員の会と協業)その28に掲載しています 文責 金岩 この活動は、2019年9月に愛知県知事から“令和元年度ボランティア活動功労者表彰”を受けました |
---|---|
2020年7月度浄化活動(2020年07月11日) |
梅雨も終わり近くになりここ数年発生している豪雨が今年も発生し各地に大きな被害をもたらしている、今回わずかな小雨の機会に7月度薬師川浄化活動を実施することができた、ただ、時折雨も降り危険があるため次回用EMだんご握りのみを行うことにした 参加者は新型コロナういるすの影響もあり学校、企業関係からは許可も出ていないため少数の参加者にとどまった(総員6人参加) 川の状況は中州、土手に大きな木や沢山の低木が生い茂っていた 川の水は最初は水位も低く澄んでいたが雨が降り続いてやや濁ってきた感じであった 先月沢山見られたボラの仔は数が減ったが確認できた、コサギが居て活発に餌を求めて歩き回っていたがついにボラの仔を捕食したのを確認できた また外来生物では、ミシシッピアカミミガメは相変わらず沢山出ていて約50匹を目視確認した、なお、このアカミミ亀に餌を与える人達がいて、残飯と思われるパン屑・小米が土手の上に残されていた、行政からの早い対応が望まれる 浄化活動は前述したように次回用のEMダンゴ握りのみ行い、ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入・踏み込み、種々ゴミ類の収集は次回へ順延した 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2020年8月8日(土)を予定) なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい |
2020年8月度浄化活動(2020年08月08日) |
梅雨が明け一気に暑い夏が来て、新型コロナういるすへの感染防止に加えて、熱中症対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した 今回、いつも参加いただいている豊田市からのボランティアに加えて、刈谷南中卒業生で今年高校を卒業して就職し「土日休みが取れるようになった」とはせ参じてくれたボランティアを加えて7人で活動した 川の右岸側土手の雑草等がきれいに刈取りが行われていて見通しが良く川の様子をよく観察できた 川は引き潮の途中でやや濁っていた、外来種のミシシッピアカミミガメを目視で100匹以上観察した、またボラの仔の群れが遊泳しているのも観察した、このほか沢山のトンボがいた、鳥類ではカラス、せきれいも観察した 今回の活動内容は、前回まで天候不良等で延期していた乾燥EMダンゴのヘドロへの投入を行い、次に次回用のEMダンゴ握りに重点をおいて実施した ヘドロは暫らく乾燥EMダンゴの投入をしていなかったためか悪臭が漂い、ヘドロの深さも深くなっていて、脚を取られそうになる場所が増えたように感じた、今後も活動の継続が必要であると認識を新たにした 次回用のダンゴ握りをメンバー総出で行い、若干のゴミ収集も行って活動を終えた 暑い中でさらに感染防止用のマスクの着用は身体的に過酷な状況であったが延期していた活動も行うことができて有意義な活動であった 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2020年9月19日(土)を予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします) なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい |
2020年9月度浄化活動(2020年09月19日) |
好天気のもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した 今回、いつも参加いただいているトヨタ自動車及び自動織機の方に加えて、刈谷南中卒業生で今年高校生となった4人もはせ参じてくれて11人で活動した 川は引き潮から満ち潮に変わろうとするときで水位は低くヘドロ部はよく現れていた、外来種のミシシッピアカミミガメを目視で50匹以上観察された、 今回の活動内容は、ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入を行い、次回用のダンゴ握りをメンバー総出で行い、若干のゴミ収集も行って活動を終えた 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2020年10月24日(土)に水生生物調査及び水質調査を加えて行う予定、但しコロナの感染状況によっては変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします) なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい |
2020年10月度浄化活動(2020年10月24日) |
前日の雨もやみ好天気のもと、新型コロナういるすへの感染防止対策を取りながら薬師川浄化活動を実施した 今回、いつも参加いただいているトヨタ自動車及び自動織機の方に加えて、地元から小3、小1のお孫さんを連れて来てくれた方及び大学院生もきてくれて計12人で活動した 川はやや引き潮の時間でヘドロ部はよく現れていた、 今回の活動内容は、いつも行っている浄化活動の効果確認を行うために①川の水質を科学的に分析すると共に②川の生物調査(刈谷市環境推進課から捕獲用具を借用)を行った 川の水質分析ではボランティアの方に手伝ってもらってpH,COD,透視度などを測定した、弥陀坂橋直下の透視度が37cmと悪かったことを除き前回と大きな変化はなかった 生物調査ではボランティアの方に行ってもらった、その結果水質指標生物として「アメリカザリガニ」を捕獲し「大変汚い水」と評価した、このほか はやの仲間、かだやし、トンボのやご等を捕獲した、また ぼらの仔が沢山群れているのを観察した、外来種のミシシッピアカミミガメは季節が変わって大幅に減少し5~6匹観察された ヘドロへの乾燥EMダンゴの投入を行い次回用のダンゴ握りをメンバー総出で行い、若干のゴミ収集も行って活動を終えた 参加者からは「魚に触れて楽しかった」「初めて参加したが新鮮で有意義な活動でまた参加したい」等の声があった 最後に全員で記念撮影を行い、参加者にEM液・飲み物等を配付して解散した (次回2020年11月21日(土)10時から行う予定、但しコロナの感染状況によって変更することもあります、その場合はこのホームページでお知らせします) なお、刈谷市民会議では会員を募集中です、環境改善に関心のある方はぜひお問合せ下さい |
詳細
はやの仲間、アメリカざりがに、ヤゴ等がとれました |
薬師川の中州に大きな木が育っていた IMG_1334 |
土手には木が茂っていた又アカミミ亀が日向ぼっこしていた IMG_1332 |
沢山のアカミミ亀が餌を求めて橋の元へ集まっていた IMG_1319 |
アカミミ亀に与えるパン屑や小米(?) IMG_1335 |
雨の中サギが餌を求めて歩き回っていた IMG_1340 |
久しぶりに次回用EMだんごにぎりを行いました IMG_1344 |
定点観測点(最初水は澄んでいたが雨降りで濁ってきた) IMG_1321 |
少数精鋭で活動を実施しマスクを取って記念撮影IMG_1346 |
沢山のアカミミガメがエサを求めて集まっています |
土手にも沢山のかめが・・・ |
EMダンゴ握り準備 |
EMダンゴ握り;近所の人が顔をだして興味深げ |
定点観測点(引潮途中でやや濁っていた、アカミミガメを100匹以上確認) |
コロナ及び熱中症対策をとっての活動でした |
久しぶりに乾燥EMダンゴをヘドロへ投入 |
南中卒業生も参加してくれました |
沢山のぼらの仔が群れていました |
発酵したEMダンゴをへどろへ投げています |
PH,COD等を測定しました |
水生生物の種類を調べます |
はやの仲間、アメリカざりがに、ヤゴ等がとれました |
みんなで次回用のEMだんごをにぎりました |
定点観測点(引潮、川は澄んでいた) |
「今日は初めて参加したけど楽しかったです」お疲れさまでした |