★施設訪問★ №29 大府・デイサービス「おいでん1丁目」へ訪問
公開日:2025年07月24日 最終更新日:2025年07月24日
登録元:「【東浦町】ほのぼの会」
7月19日(土)、朝から厳しい暑さとなったこの日、ボランティアセンター「なないろ」からの依頼を受け、私たち4名(尺八奏者・篳篥奏者・ハープ奏者・アコーディオン奏者)は、東海市にある高齢者施設「おいでん1丁目」へ初めて訪問演奏に伺いました。
部屋の中に入りますと、私たちの演奏が始まるのをみなさまが楽しみに、椅子に座って待っててくれていました。
演奏では、いつものように童謡唱歌を中心に、ハープと篳篥の二重奏で「めだかの学校」など6曲を披露。続いて、ハープと尺八による「浜千鳥」の演奏を挟み、参加者の皆さんと一緒に歌いながら楽しいひとときを過ごしました。
また、体を動かすプログラムとして「手のひらを太陽に」を振り付け付きで一緒に歌い、皆さん一生懸命に体を動かされている様子が印象的でした。
後半では、ハープと尺八で「北国の春」を演奏した後、アコーディオン伴奏による昭和歌謡のコーナーへ。「高原列車は行く」など懐かしい歌を5曲ほど歌い、最後はアンコールに応えて「知床旅情」を全員で合唱し、イベントを締めくくりました。リクエスト曲だけあって、会場には元気な歌声が響き渡りました。
利用者の皆さんには楽しんでいただけたようで、私たちにとっても充実した訪問演奏となりました。
この情報は、「【東浦町】ほのぼの会」により登録されました。