施設訪問アラカルト★です № 142 メドックガーデンビレッジ緒川
【訪問活動報告】
日 時: 2025年9月18日(木)
場 所: メドックガーデンビレッジ緒川
依 頼: ボランティアセンター「なないろ」
参加者: アコーディオン伴奏者、進行役、アシスタントの計3名
9月中旬にもかかわらず残暑が厳しい中、ボランティアセンター「なないろ」からの依頼を受け、メドックガーデンビレッジ緒川を約半年ぶりに訪問しました。
施設に到着すると、レクリエーション担当の職員の方をはじめ、入居者の皆さまが温かく迎えてくださいました。歌がお好きな方が多く、会場では既に皆さまが椅子に座ってイベントの開始を心待ちにしている様子でした。
今回のプログラムは「オールリクエスト形式」でスタート。
1曲目は男性の方からのリクエストで《瀬戸の花嫁》。リクエストされた方が曲にまつわる思い出を語り、マイクを手に楽しそうに歌ってくださいました。
その後も、《旅の夜風》《リンゴの唄》など、若かりし頃の思い出とともに歌っていただき、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
途中、「しあわせなら手をたたこう」を体操として取り入れ、手や足を動かしながら、皆さんで体を使って楽しむ時間も設けました。
また、《ふるさと》をリクエストされた方は、長崎が生まれ故郷とのことで、その思い出を語られながら、懐かしそうに歌ってくださいました。
《港町十三番地》をリクエストされた女性の方は、「若い頃、美空ひばりの曲をよく歌っていた」と話され、懐かしそうに歌声を響かせてくださいました。
最後は《上を向いて歩こう》を全員で合唱し、歌の時間を締めくくりました。
終始、皆さまが大きな声で楽しそうに歌い、積極的に参加してくださったことが印象的でした。歌の力で心がひとつになる、温かいひとときとなりました。
関係者の皆さま、ご協力ありがとうございました。お疲れさまでした。
この情報は、「【東浦町】東浦・ハッピークラブ」により登録されました。