日本語パートナー募集!刈谷初期日本語教室「はなそう にほんご」 日本語パートナー説明会
公開日:2025年10月10日 最終更新日:2025年10月10日
登録元:「KIFA」
【日本語パートナー説明会】
日時:11月2日(日)13:30~16:30
場所:刈谷市国際プラザ 201会議室
(刈谷市民交流センター2階)
内容:●刈谷市における外国人住民の状況について
●刈谷市国際交流協会における
日本語学習支援体制について
●「はなそう にほんご」の目的と概要
●模擬体験 など
※説明会の最後に日本語パートナーとして登録ができます。登録する際は、刈谷市国際交流協会の会員登録[年会費1,000円]が必要です。
【刈谷初期日本語教室「はなそうにほんご」】
日時:2025年12月7日~2026年2月8日の毎週日曜日
(全8回)13:30~15:00
※12月28日、1月4日は休み
場所:刈谷市国際プラザ ラウンジ
※「はなそう にほんご」は、対話型の日本語教室です。日本語がほとんどわからない外国人住民が、あいさつや自己紹介など、自分にとって身近な話題について日本語で話せるようになることを目標にしています。
ボランティア募集名
日本語パートナー募集!刈谷初期日本語教室「はなそう にほんご」 日本語パートナー説明会
開催日
2025年11月02日(日)
開催時間
13:30~16:30
主催
【刈谷市】刈谷市国際交流協会
開催場所
市民交流センター
郵便番号
448-0842
住所
愛知県刈谷市東陽町1-32-2
刈谷市民交流センター
刈谷市民交流センター
地図・案内図

駐車場の有無
有り
問い合わせ先
刈谷市国際交流協会 TEL:0566-62-1209 Eメール:kokusai@katch.ne.jp
添付ファイル
費用
費用
無料
対象
対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
18歳以上の方(高校生不可)
申し込み/定員
事前申し込み
必要(11月1日(土)までにお申し込みください。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他(①氏名②年齢③住所④電話番号をEメール(kokusai@katch.ne.jp)、または直接、刈谷市国際交流協会(月曜休館)へ)
定員
有り(10人 先着順)
申込み締め切り
2025年11月01日(土)23:59
詳細
ボランティア募集種別
ボランティア
この情報は、「KIFA」により登録されました。