レインボー用語の基礎知識1
公開日:2023年08月31日 最終更新日:2023年08月31日
ブログの書き込み実験を兼ねて、「レインボー用語の基礎知識」1をアップします。うまく上がるかなぁ(^_^;)
さて、第一回は「レインボー用語」とは言えませんが、「西三河」についてです。但し、これ以降全てそうなんですが、わたし(神倉レイ)の独断と偏見(*)です。
(*ホンマはこのワードは嫌いなんですが、この文面には合うので使います。(要は、独断と偏見ってマイナスな語じゃないですか。本当の意味で『独断と偏見』を使うのならば兎も角、膾炙した語として考えなしに使うことは嫌いなんです。))
「西三河」とは愛知県の一地方です。愛知県は旧国名として尾張と三河があり、三河地方の西側という意味です。刈谷市のある地域は、狭義として碧海(へきかい、へっかい)地方と呼びます。刈谷、安城、知立、高浜、碧南の五市を碧海五市と呼ぶことがあります。西三河とは、この碧海五市に、西尾、岡崎、幸田、豊田、みよしを加えた地域を指します。が、その隣接市町、蒲郡、東浦、大府なども広義では西三河圏と言えるのではないでしょうか。
兎も角、「刈谷レインボーフラッグス」と名付けたのでは安城や大府から来たらアカンのか!豊橋や名古屋や、ましてや県外は論外か!となっても嫌なので、少し広めに地域を設定して、わたしたちの団体名を「西三河レインボーフラッグス」としました。
ということで、予想できると思いますが、次回は「レインボー」について書き込むつもりです。また、短文(単文?)のブログになる可能性もありますので、ご容赦くださいm(_ _)m (今から予防線を張りやがった!(汗))
ほなら!
*Xデーまで、あと42日。