団体の紹介
富士見町自主防災会
![]() |
₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭* 災害発生時に公的機関の援助を待っていても 時間がかかるため、 隣近所で助け合い被害を最小限にとどめるため、 小さな単位の防災会を立ち上げて、 日々訓練に努めています。 ₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭*₊✼̥୭* |
![]() |
新着情報
-
ブログ公開日:2025年02月15日防災・消防ピクトグラム
防災・消防に関するピクトグラムの紹介ブログ
-
活動報告公開日:2025年01月04日公園に設置されている防災備蓄倉庫を中心に高めよう地域力と防災力
先日応募しておりました『公園・夢プラン大賞2024「やりたい夢」部門(公園財団)』において、防災備...
-
ブログ公開日:2024年12月27日レスキュージャッキは優れもの!
レスキュージャッキは2.5cmの隙間があれば最大500kgまでを持ち上げられることができる優れもの💪...
-
活動報告公開日:2024年12月27日令和6年度刈谷市中部地区一斉避難所開設訓練
11月24日(日曜日)に刈谷中部地区一斉の避難訓練が行われ、富士見町からは44名が参加しました。富...
-
ブログ公開日:2024年10月20日刈谷福祉・健康フェスティバルの刈防ブースを訪れました!
刈谷 福祉・健康フェスティバル2024の刈谷防災ボランティアのブースを訪れました⛺
輪投げゲームなど... -
活動報告公開日:2024年10月09日富士見町自主防災会『防災キャラバン』
10月5日(日)に実施した『防災キャラバン(富士見町自主防災会啓発活動)』にいて報告します。
当日...