刈谷わんさか祭り2024に出展します
公開日:2024年07月21日 最終更新日:2024年07月21日

ここで市民に具体的な環境改善活動を実施してもらうための参考になる改善事例や改善意欲を増進するための装置などをこの刈谷わんさか祭り2024に参加し展示します
具体的展示内容
1 私達が20数年続けている“薬師川の浄化活動”の活動内容紹介と浄化のために使っている有用微生物群(EM液)の無料配布
2 愛知県から借用した環境改善PR装置の展示と市民による運転・試行
2-1省エネPRのための自転車発電装置(しゃぼん玉発生と子熊の太鼓たたき)
2-2省エネPRのための手回し発電機(白熱灯、蛍光灯、LEDの発電負荷変動)
3 「段ボール」コンポストによる生ごみの削減
以上、
みなさんのご来場を待っています
刈谷市民会議
| イベント名 | 刈谷わんさか祭り2024に出展します |
|---|---|
| 開催日 | 2024年08月17日(土) |
| 開催時間 | 13時~ |
| 主催 | 【刈谷市】刈谷市民会議 |
| 開催場所 | 刈谷市総合運動公園かりやわんさか祭り2024会場内 |
| 郵便番号 | 448-0011 |
| 住所 | 愛知県刈谷市築地町荒田1 |
| 駐車場の有無 | 無し(わんさか祭り事務局管理) |
| 問い合わせ先 | わんさか祭り事務局(0566-23-4125) |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし(小学生以下は保護者同伴) |
|---|---|
| 対象となる方 | どなたでも可 |
| 授乳室の有無 | 無し(わんさか祭り事務局管理) |
| 子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し(わんさか祭り事務局管理) |
| バリアフリー関連 | わんさか祭り事務局管理 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|---|
| 定員 | 無し |