漫画家【沖田 ✕華】さん/トークショー『やらかしたっていいじゃん!!』
公開日:2025年04月29日 最終更新日:2025年04月29日
①開催日時と場所:令和7(2025)年11月30日㈰,午後2時~3時半。刈谷市総合文化センター・小ホール
②主催者:刈谷発達仲間の会
③お声がけ先:障がいの特性で困ったり,辛さを感じたりしている人,
子の障がいに悩みその子の成人後の対応に心配を抱く人達,障がいの
ある人を理解し,一緒に暮らせる町づくりを目指す市民・町民の皆様
④企画の目的:障害の辛さや悩みを抱えながらも社会で活躍する方の話に耳を傾け,
”大人の発達障がい”の特性と個性差を一緒になって考える事で,誰もが生き易く
住み易いと感じる「町づくり」につながる一助になることを目指しております
⑤背景について:現在,小学校1学級35名クラスに発達障害児は2~3名と言われます。
成人も子供も「人間関係の急激な変化」,「目標を見失い・無気力になる」等の悩み
を抱え,本人だけでなく周囲の方や親御さん・家族が心配し対応に困って見えます
⑥目標:世代間を超えた障害者への理解の輪を広げ,共生社会と地域福祉の支え合い
の実現を進めて参りたいと願っております
②主催者:刈谷発達仲間の会
③お声がけ先:障がいの特性で困ったり,辛さを感じたりしている人,
子の障がいに悩みその子の成人後の対応に心配を抱く人達,障がいの
ある人を理解し,一緒に暮らせる町づくりを目指す市民・町民の皆様
④企画の目的:障害の辛さや悩みを抱えながらも社会で活躍する方の話に耳を傾け,
”大人の発達障がい”の特性と個性差を一緒になって考える事で,誰もが生き易く
住み易いと感じる「町づくり」につながる一助になることを目指しております
⑤背景について:現在,小学校1学級35名クラスに発達障害児は2~3名と言われます。
成人も子供も「人間関係の急激な変化」,「目標を見失い・無気力になる」等の悩み
を抱え,本人だけでなく周囲の方や親御さん・家族が心配し対応に困って見えます
⑥目標:世代間を超えた障害者への理解の輪を広げ,共生社会と地域福祉の支え合い
の実現を進めて参りたいと願っております
イベント名 | 漫画家【沖田 ✕華】さん/トークショー『やらかしたっていいじゃん!!』 |
---|---|
開催日 | 2025年11月30日(日) |
開催時間 | 開演:午後2時,開場:午後1時半,終演予定:午後3時半 |
主催 | 【刈谷市】刈谷発達仲間の会 |
後援・共催 | 後援申請予定:刈谷市,刈谷市教育委員会,刈谷市社会福祉協議会 |
開催場所 | 刈谷市総合文化センター 小ホール |
郵便番号 | 448-0858 |
住所 | 愛知県刈谷市若松町2-104 |
交通案内 | 名古屋駅~20分, JR・名鉄「刈谷」駅南口~ 直結・徒歩5分 |
駐車場の有無 | 有り(合計610台) |
問い合わせ先 | 刈谷発達仲間の会・連絡窓口責任者 たかの きよし 090-1820-2864 mail : kiyoshi_0606@icloud.com |
外部リンク | https://sakihattatsu.wixsite.com/kariya-hattatsu![]() |
費用
費用 | 負担有り(入場料大人1人800円) |
---|
対象
対象年齢 | 小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(未就学児NG) |
---|---|
対象となる方 | 特にございませんが,お声がけ先の対象は検討中です。 |
授乳室の有無 | 無し |
子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
バリアフリー関連 | 多目的トイレ 1か所 |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(当日の入場券販売はございません。) |
---|---|
定員 | 有り(275人 先着順/全席自由席) |
申込み締め切り | 2025年11月29日(土)23:59 |