衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット発達仲間の会活動報告まちづくり第7回 刈谷発達仲間の会 学びの会 活動報告 4月20日

第7回 刈谷発達仲間の会 学びの会 活動報告 4月20日

公開日:2025年04月29日 最終更新日:2025年04月29日

⑴日時と場所:令和7(2025)年4月20日㈰ 午後1時半~3時半,刈谷市民ボランティア活動センター1階Cゾーン

⑵参加者:合計16名,内訳・当事者11名・サポート者5名,初参加4名,女性7名,刈谷市外10名

⑶活動内容①第1セッション「自己紹介」名前,断名,苦手な事・得意な事

 ②第2セッション「発達障害への理解を深める対処方法」グループ別フリートーク

 ③第3セッション「人間関係/付き合い方の改善」グループ別シャッフルフリートーク

⑷フリートークで話題に上ったポイント

・当事者会に積極的に参加して,互いの特性の違いを学び,理解を深める

・特性の理解を深める為に,「心理的障壁」と「社会的障壁」を感じている

・「インクルーシブ教育」の取り上げ方に注目して、理解を深める手段を試みる

・「あいまいな表現」”あれ”,”これ”,”そこ”,”どこ”,”いつ”等を具体的な表現に改める

・自分の障がいの特性を「言語化」して相手に打ち明ける

・障がいの負い目を感じずに「バランス感覚」を磨いて相手と打ち解ける

⑸次回の開催(偶数月の第3日曜日が基本)

6月8日「チャリティー大人の発達障害者支援講演落語会」,「第8回学びの会」8月17日開催

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています