衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【東浦町】ほのぼの会活動報告保健・医療・福祉★施設訪問★ №31 福祉施設あい愛いくじへ訪問

★施設訪問★ №31 福祉施設あい愛いくじへ訪問

公開日:2025年08月19日 最終更新日:2025年08月19日

    厳しい暑さが続いた8月14日(木)、尺八奏者・篳篥奏者・ハープ奏者・アコーディオン奏者の4名で、6か月ぶりに施設を訪問しました。職員の皆さまに温かく迎えていただき、会場には約25名の利用者さんが集まり、開始前から口ずさむ方もいて、和やかな雰囲気の中で演奏会が始まりました。

    前半は、ハープと篳篥による「夏の想い出」など、夏にちなんだ童謡唱歌6曲の演奏や、ハープと尺八による「浜千鳥」の二重奏を披露。利用者さんと一緒に歌い、職員の方々の盛り上げで会場は笑顔に包まれました。「手のひらを太陽に」では振り付けも加わり、元気いっぱいの歌声と笑顔が広がりました。

    後半はアコーディオン伴奏で「青い山脈」など昭和歌謡5曲を合唱。篳篥奏者も新曲「上を向いて歩こう」に挑戦し、皆さんと心を合わせて歌いました。さらに、ハープと尺八で「北国の春」を演奏。今月お誕生日を迎えられた方のお祝いに「ハッピーバースデー」を全員で歌い、最後は「星影のワルツ」で大合唱となりました。

    途中、水分補給を挟みつつ、約1時間のプログラムはあっという間に終了。最後まで皆さんの大きな歌声と笑顔に包まれ、心温まるひとときを過ごすことができました。

1

2

3

4

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu