団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 【知立市】放課後いばしょカレー曜日 |
|---|---|
| ふりがな | ほうかごいばしょかれーようび |
事務局情報
| 氏名 | 知立市ボランティア市民活動センター |
|---|---|
| ふりがな | ちりゅうしぼらんてぃあしみんかつどうせんたあ |
| 郵便番号 | 472-0012 |
| 所在地 | 愛知県知立市八ツ田町 泉43 |
| 電話番号(1) | 0566-82-3339 |
| FAX番号 | 0566-82-3385 |
詳細情報
| 設立年月日 | 令和7年4月1日 |
|---|---|
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代 |
| 活動頻度 | 定期(第4水曜日) |
| 活動時間帯 | 16:30~20:00の間の3.5時間 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 無し |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会資格 | 子供の相手・外遊びの相手など見守りが出来る方 |
| 活動内容紹介 | 放課後に一緒に苦手科目の勉強や宿題の他、遊びをします。 夕食は、カレーライス(毎回)を提供。子供は無料です。 申込みは必ず保護者が行って下さいますようお願い致します。 |
| 活動目的 | 学校から帰宅後の居場所づくり 家で一人で過ごしたり、子供だけで留守番をしている子の居場所 |
| PRや実績など | 子ども食堂等の関係で集まったメンバーです。 子育て中の家庭の子供たちへ支援をしたい。 4年生以上なると学童へ行かない児童も多いので、お寺様の施設を利用させて頂き、 居場所づくりをしています。 |
| その他 | 地域の方のご協力を希望します。 一緒に見守ってくださる方 |
| ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 | 登録有り |
| 保険関連 | ボランティア活動保険に加入しています |
| ボランティア受け入れ可否 | 可 |
| ボランティア内容 | 子供の居場所づくり |