団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 【刈谷市】亀城公園自然観察会 |
|---|---|
| ふりがな | きじょうこうえんしぜんかんさつかい |
代表者情報
| 氏名 | 中川 秀彦 |
|---|---|
| ふりがな | なかがわひでひこ |
事務局情報
| 氏名 | 中川 秀彦 |
|---|---|
| ふりがな | なかがわひでひこ |
| 電話番号(2) | 080-5134-1799 |
| E-mail(1) | bird17nakagawa@yahoo.co.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2020/1/11 |
|---|---|
| 会員数 | 4 |
| 会員の主な年齢層 | 60代 |
| 活動の対象者 | 全般,子ども・青少年 |
| 活動頻度 | (1年に4回) |
| 活動時間帯 | 09時30分から12時00分まで |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 無し |
| 会報の有無 | (亀城公園自然観察会) |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | (電子メール,直接観察会で) |
| 活動内容紹介 | 3月.5月.10月.12月の各第3土曜日に実施。 テーマを「早春の亀城」「初夏の亀城」「秋の亀城」「冬の亀城」と設定とし、野鳥・植物・虫の観察をする。 ネイチャーゲームやクイズなども入れて、楽しく主体的に自然観察をする。 |
| PRや実績など | 子どもたちや初心者の大人を対象にして、ネイチャーゲームや自然クイズなども入れて、楽しく主体的になるよう自然観察を行います。季節の変化が分かる自然観察(野鳥・植物・虫)を亀城公園周辺で3月.5月.10月.12月の各第3土曜日9:30~12:00実施します。 |
| 主な会員職業 | 教職員,公務員 |
| 活動日 | 第3週の土曜日 |
| ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 | 登録無し |
| 保険関連 | /NACS-J自然観察指導員災害保障保険 |
| ボランティア受け入れ可否 | 否 |