衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【東浦町】東浦サクラにゃんこ団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 【東浦町】東浦サクラにゃんこ
ふりがな ひがしうらさくらにゃんこ
外部リンク https://m.facebook.com/higashiura.sakura.nyanco/

代表者情報

氏名 鈴川純子
ふりがな すずかわじゅんこ

事務局情報

氏名 東浦町総合ボランティアセンター
ふりがな ひがしうらちょうそうごうぼらんてぃあせんたー
郵便番号 470-2102
所在地 愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷弐区61-1
電話番号(1) 0562-51-7697
FAX番号 0562-51-7697
E-mail(1) nanairo@ma.medias.ne.jp

詳細情報

設立年月日 2018/4/12
会員数 5
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 全般
活動頻度 (1週間に7回)
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール)
活動内容紹介 野良猫のTNR+M活動の推進・協力・助言
T(Trap捕獲して)N(Neuter不妊・去勢手術をし耳カットする)R(Return元の場所に戻す)M(Management管理する)捕獲・病院への搬送・管理の助言・譲渡のサポートを行う。
所有者のいない猫(野良猫)に不妊・去勢手術を施し、これ以上繁殖しないようにしたうえで一代限りの命を管理し、野良猫による様々な問題(糞尿被害・ゴミ漁り・喧嘩の鳴き声など)を軽減するとともに、野良猫・不幸な命を減らし、人と猫が共存できる街づくりを目指しています。
PRや実績など 「東浦サクラにゃんこ」は平成25年~野良猫のTNR活動をして来た個人ボランティアで結成した団体です。団体結成までに計37頭の野良猫の不妊去勢手術を自費で行って来ました。平成30年4月~12月、飼い主のいない猫の不妊去勢手術数は39頭でした。東浦町内76頭の飼い主のいない猫の不妊去勢手術を済ませました。野良猫・不幸な命を減らし、人も猫も穏やかに共生できる街を目指し活動しています。お手伝いくださるボランティアさん、常時募集しています。
主な会員職業 会社員,自営業,パート・アルバイト,主婦・主夫
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日
ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 登録有り
保険関連 当団体はボランティア保険に加入しています

Menu