衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【知立市】知立市「宇宙の学校」団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 【知立市】知立市「宇宙の学校」
ふりがな ちりゅうしうちゅうのがっこう

代表者情報

氏名 山崎 敬司
ふりがな やまざきけいじ
性別 男性

事務局情報

氏名 知立市ボランティア・市民活動センター
ふりがな ちりゅうしぼらんてぃあしみんかつどうせんたあ
郵便番号 472-0012
所在地 愛知県知立市八ツ田町泉43
電話番号(1) 0566-82-3339
FAX番号 0566-82-3385
E-mail(1) v-center@chiryu-shakyo.or.jp

詳細情報

設立年月日 2012/11/4
会員数 11
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 全般,子ども・青少年
活動頻度 (1ヶ月に1回)
活動時間帯 10時00分から12時00分までのうち2時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費500円)
会則の有無 有り
会報の有無 有り(知立市「宇宙の学校」KU-MAホームページ 他)
会員募集状況 募集中
入会方法 電話にて問い合わせ(電話にて問い合わせ,会員からの紹介)
活動内容紹介 認定NPO法人「子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)」/JAXA宇宙教育センターと協働し、宇宙・科学・自然を教材に、子どもたちに夢と元気を与え、親子の絆を高める小学生向け親子講座の運営。
①スクーリング講座の開催運営
・宇宙の話・工作・実験・観察講座
②家庭学習発表会の開催運営
③開校式/閉校式の開催運営

PRや実績など ・「宇宙の学校」は認定NPO法人「子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)」/JAXA宇宙教育センターと各地域の主催者が協働して全国に展開している社会教育支援プログラム。
・認定NPO法人「子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)」/JAXA宇宙教育センターから提供される「宇宙」に包括される様々な素材を活用して子どもたちの心に「好奇心」「冒険心」「匠の心」を育んでいくというKU-MAの宇宙教育コンセプトを実践。
・同じ「宇宙の学校」の参加者が集まって数ヶ月おきに行う【スクーリング(工作と実験・観察)】により、宇宙・科学のふしぎ・面白さ、ものづくりの楽しさを体験。
・開校時KU-MAから配布される数十種類のテキストから自由に選んで家族一緒に楽しみながら行う【家庭学習】と家庭学習発表会。
主な会員職業 会社員,教職員,公務員,パート・アルバイト,無職
活動日 1回/月:奇数月の日曜日(スクーリング)偶数月(定例会)
ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 登録有り
保険関連 当団体はボランティア保険に加入しています
ボランティア受け入れ可否

Menu