| 設立年月日 |
1970年頃 |
| 会員数 |
17チーム(登録チーム数) |
| 会員の主な年齢層 |
20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代(女性選手やシニア選手大歓迎) |
| 活動の対象者 |
ソフトボールやチームスポーツに興味がある方 |
| 活動頻度 |
定期(5回/年:春季大会、秋季大会、選抜大会) |
| 活動時間帯 |
午前9時~午後2時 |
| 入会金の有無 |
無し |
| 会費の有無 |
有り(年会費7,000円/1チーム) |
| 会則の有無 |
有り |
| 会報の有無 |
無し |
| 会員募集状況 |
募集中(チーム、個人選手) |
| ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集していない |
| 入会方法 |
メールにて問い合わせ(メール:gokenyasoftball@gmail.com) |
| 入会資格 |
入会資格は、刈谷市内在住在勤、男性は既婚者(独身は年齢35歳以上)、女性は年齢18歳以上です。 |
| 活動内容紹介 |
刈谷市とうちゃんソフトボールリーグには、現在、約20チームが登録されており、毎週日曜日の早朝練習や春季・秋季大会を楽しんでいます。
刈谷市とうちゃんソフトボール運営委員会は、運営委員会3名、審判委員会3名、顧問1名の合計7名が大会等の運営活動をしています。 |
| 活動目的 |
生涯スポーツとして、老若男女、ソフトボールの経験は問わず、相互の親睦と健康づくりを目的として活動をしています。 |
| 主な会員職業 |
会社員、自営業、無職 |
| 活動日 |
シーズン:3月~11月、練習:毎週日曜日午前中、大会・試合:春季大会、秋季大会、選抜大会
|
| ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 |
登録無し |
| 保険関連 |
各チームでスポーツ安全保険に加入しています。 |
| ボランティア受け入れ可否 |
否 |