団体プロフィール
団体情報
団体名 | 【知立市】知立動けば会 |
---|---|
ふりがな | ちりゅううごけばかい |
代表者情報
氏名 | 鈴木 彰治 |
---|---|
ふりがな | すずき しょうじ |
事務局情報
氏名 | 知立市ボランティア・市民活動センター |
---|---|
ふりがな | ちりゅうしぼらんてぃあ・しみんかつどうせんたー |
郵便番号 | 472-0012 |
所在地 | 愛知県知立市八ツ田町泉43番地 |
電話番号(1) | 0566-82-3339 |
FAX番号 | 0566-82-3385 |
E-mail(1) | v-center@chiryu-shakyo.or.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2011/4/1 |
---|---|
会員数 | 7 |
会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代 |
活動の対象者 | 全般 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 17時00分から18時30分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費500円) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電話にて問い合わせ) |
活動内容紹介 | (目的) この会は知立市のまちづくり・まちおこしの広報・啓発活動の推進を通して、市民が住みやすい、親しみのもてるまちを目指し活動する。 (内容) ①歴史の街知立の名所・旧跡・食文化・産業遺産の再発見・再配信を目指す。 ②地元の偉人に再スポットを当てること及び地域に根ざした活動を通して、地元における特色のある学校教育を目指す。 ③上記①②を通して、文化・芸術の振興や環境・生涯学習への提言。 |
PRや実績など | この会は知立市の良さをワイワイ、ガヤガヤ話し合い、行動しながら「知立のお宝」をさがす会であるので、楽しく誰でもが気軽に参加できる会の運営をモットーにしています。 |
主な会員職業 | 団体職員,無職 |
ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 | 登録有り |