衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【知立市】ふれあいネットあいづま団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 【知立市】ふれあいネットあいづま
ふりがな ふれあいねっとあいづま

代表者情報

氏名 都築 みな子
ふりがな つづきみなこ
性別 女性

事務局情報

氏名 知立市ボランティア・市民活動センター
ふりがな ちりゅうしぼらんてぃあしみんかつどうせんたあ
郵便番号 472-0012
所在地 愛知県知立市八ツ田町泉43
電話番号(1) 0566-82-3339
FAX番号 0566-82-3385
E-mail(1) v-center@chiryu-shakyo.or.jp

詳細情報

設立年月日 2000/4/1
会員数 9
会員の主な年齢層 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動の対象者 全般,子ども・青少年,障害者・児,高齢者,一人暮らし、寝たきり世帯
活動頻度 定期(毎月第3土曜日、日曜日)
活動時間帯 13:30~15:30他
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会則の有無 有り
会報の有無 有り(FNAニュース)
会員募集状況 募集中
入会方法 電話にて問い合わせ(電話にて問い合わせ)
活動内容紹介 1.見守り、声かけ、訪問、福祉の相談相手として相談事を行政に繋ぐ、SOSキャッチ
2.町内美化
3.通学路花壇整備
4.車いすの貸出し
5.逢妻町の防災ネットと連携し災害時に情報提供する。
6.毎月第3月曜日(15:00~16:00)に集まり活動の企画・準備、実施結果の反省を行う。
7.ふれあいサロンあいづま
8.身障者交流
PRや実績など ・月1回第3土曜日の午後(13:30~15:30)サロンを開催し、地域の高齢者の方、障がい者の方との交流を行う。
・一人暮らしの方、身障者の方の見守りを行う。
・身障と共にボランティアを行う。
・丸坪、道瀬山地区の高齢者が参加しやすい場所、寄り道サロンを開催します。
主な会員職業 会社員,自営業,パート・アルバイト,主婦・主夫
活動日 毎月第3土曜日他
ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 登録有り
保険関連 当団体はボランティア保険に加入しています
ボランティア受け入れ可否

Menu