
団体紹介
☆ボランティア・市民活動に関するご相談にコーディネーターがお応えします。お気軽にお問い合わせください。
☆火~土(祝日除く)午前9時30分~午後8時00分
※火曜日のみ午後9時00分まで開館
電話(FAX同)0562-51-7697
☆火~土(祝日除く)午前9時30分~午後8時00分
※火曜日のみ午後9時00分まで開館
電話(FAX同)0562-51-7697
新着情報
-
読み聞かせボランティア養成講座 絵本の読み聞かせがあっという間に上達する講座
開催日:2025年10月18日(土)
開催時間:10:30~12:00
絵本の読み聞かせのコツをプロの指導者から直接学んでいただく講座です。
お子さま連れでも安心してご参加... -
車座vol.3「心に刺さる!キャッチコピーの作り方」開催のお知らせ
開催日:2025年10月18日(土)
開催時間:13:30~15:30
今回の車座は「キャッチコピー」をテーマに開催します。
イベントの周知や活動の魅力を伝える際、たくさ... -
車座vol.2「はじめの1歩 生成AIの使い方と注意点」開催のお知らせイベント終了
開催日:2025年08月30日(土)
開催時間:13:30~15:00
今回の車座は「生成AI」をテーマに開催します。
生成AIは仕事や学業、あるいは日常生活においても便... -
「ちょボラ2025夏」受付中です!
6月7日(土)から「ちょボラ2025夏」の受付が始まりました!
すでに沢山の方にお申し込みいただい... -
ひがしうらおすそわけ隊養成講座を開催します!
地域支え合いセンターにじいろひろば5周年祭にて「ひがしうらおすそわけ隊養成講座」を開催します!
ひ... -
車座vol.5「初めてでもできる!けん玉チャレンジ」開催のお知らせイベント終了
開催日:2025年03月28日(金)
開催時間:13:30~15:00
今回の車座は町内在住の小学生・中学生を対象に「けん玉」をテーマに開催します!
けん玉は「集中力やバラ...