団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 【東浦町】東浦防災ネット | 
|---|---|
| ふりがな | ひがしうらぼうさいねっと | 
代表者情報
| 氏名 | 川井 美秋 | 
|---|---|
| ふりがな | かわいよしあき | 
事務局情報
| 氏名 | 東浦町総合ボランティアセンター なないろ | 
|---|---|
| ふりがな | ひがしうらちょうそうごうぼらんてぃあせんたーなないろ | 
| 郵便番号 | 470-2102 | 
| 所在地 | 愛知県知多郡東浦町大字緒川字屋敷弐区61番地の1 | 
| 電話番号(1) | 0562-51-7697 | 
| FAX番号 | 0562-51-7697 | 
| E-mail(1) | nanairo@ma.medias.ne.jp | 
詳細情報
| 設立年月日 | 2001/10/28 | 
|---|---|
| 会員数 | 87 | 
| 会員の主な年齢層 | 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 | 
| 活動の対象者 | 全般 | 
| 活動頻度 | (1ヶ月に5回以上) | 
| 入会金の有無 | 無し | 
| 会費の有無 | 有り(年会費1,000円) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会報の有無 | (東浦防災ネットだより) | 
| 会員募集状況 | 募集中 | 
| 入会方法 | (電話にて問い合わせ,電子メール,東浦町総合ボランティアセンター なないろ) | 
| 活動内容紹介 | <団体の目的> ◇災害時における被害を軽減するための防災活動と、災害時における復興支援を、行政及び地域と連携して活動することを目的にしています。 <活動内容> ◇小中学校や保育園での防災学習支援 ◇自主防災会の活動支援 ◇地域のコミュニティー活動での防災活動 ◇防災リーダー及び災害ボランティアコーディネーター養成講座の活動支援 ◇他の市町や団体と連携した防災活動 ◇会員の資質向上 | 
| PRや実績など | ◇防災活動を通して、災害に強い町づくりと助け合いの輪が広がります様、一緒になって活動しましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。 | 
| 主な会員職業 | 会社員,自営業,公務員,団体職員,パート・アルバイト,学生,主婦・主夫,無職 | 
| ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 | 登録有り | 
| 保険関連 | 当団体はボランティア保険に加入しています | 
| ボランティア受け入れ可否 | 可 |