団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 【刈谷市】音声訳の会 |
|---|---|
| ふりがな | おんせいやくのかい |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 刈谷市中央図書館 |
|---|---|
| 郵便番号 | 448-0852 |
| 活動拠点の住所 | 愛知県刈谷市住吉町4-1 |
代表者情報
| 氏名 | 加藤 聰敏 |
|---|---|
| ふりがな | かとうさとし |
詳細情報
| 設立年月日 | 1990/4/1 |
|---|---|
| 会員数 | 22 |
| 会員の主な年齢層 | 60代 |
| 活動の対象者 | 視覚障がい・資格困難者 |
| 活動頻度 | 定期 |
| 活動時間帯 | 定例会10:00~12:00 他 不定期 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(年会費1500円及びボランティア保険料) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 有り(音声訳だより) |
| 活動内容紹介 | 〔音声訳サービス〕 1.一般図書の録音CD製作(中央図書館または自宅にて作製) 2.対面読書(中央図書館内にて実施・要予約) 希望日時は要相談 〔定例会〕 毎月第4水曜日 10:00~12:00 場所:刈谷市中央図書館 〔学習会〕 会員のレベルアップを図るため、講師を招いて講座を開講(不定期) 場所:刈谷市中央図書館 〔会報〕 年4回発行 〔交流会〕 利用者との親睦をはかり、要望などを直接聞くために年1回実施 |
| PRや実績など | 私達は、市内在住の視覚障害者の読書のお手伝いをするボランティアです。 視覚障害者の依頼に応じて、デージー録音(パソコン録音)をしたり、対面読書(予約制)を中央図書館で随時を行っています。 週1回「刈谷ホームニュース」の録音もしています。 興味のある方は定例会にお越しください。 |
| 主な会員職業 | 主婦・主夫 |
| 活動日 | 毎月1回定例会・対面読書、録音図書作成、随時 |
| ボランティアセンター(社会福祉協議会)登録 | 登録有り |
| 保険関連 | 当団体はボランティア保険に加入しています |
| ボランティア受け入れ可否 | 可 |