
団体紹介
将棋の好きな人、強くなりたい人は入会して下さい。
会員は小学生からシニアまで幅広い年代がいます。
棋力は6級から五段まで在籍、駒落ち対局もできます。
「刈谷将棋クラブ」は刈谷市レクリエーション協会に加盟して活動していますが、希望者は更に上部団体の「日本将棋連盟刈谷支部」に登録できます。
また、日本将棋連盟愛知県支部連合会に「刈谷支部」として加盟しています。
会員は小学生からシニアまで幅広い年代がいます。
棋力は6級から五段まで在籍、駒落ち対局もできます。
「刈谷将棋クラブ」は刈谷市レクリエーション協会に加盟して活動していますが、希望者は更に上部団体の「日本将棋連盟刈谷支部」に登録できます。
また、日本将棋連盟愛知県支部連合会に「刈谷支部」として加盟しています。
新着情報
-
第211回順位戦の結果
2月9日(日)10時より市民交流センター3階研修室で19名が参加して開催されました。 1組6...
-
第210回順位戦の結果
1月26日(日)10時より市民交流センター3階和室で18名が参加して開催されました。 6名ず...
-
第209回順位戦の結果
12月22日(日)10時より社会教育センター3階和室で...
-
指導棋士・竹内貴浩四段の指導対局の結果
12月1日(日)10時より社会教育センター3階和室で指導棋士竹内貴浩四段をお迎えして入門塾の...
-
第208回順位戦の結果
11月24日(日)10時より社会教育センター3階和室で19名が参加して開催されました。 第2...
-
令和6年度秋のふれあい将棋大会
10月20日(日)10時より市民交流センター4階研修室で20名が参加して開催されました。 ...