衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【東浦町】大衆歌謡楽団ロマンス活動報告035_訪問演奏「もりおかの里」

035_訪問演奏「もりおかの里」

公開日:2019年12月29日 最終更新日:2023年02月01日

「もりおかの里」_20191226 <日時>
 12月26日(木)13:30~14:15

<場所>
 デイケアセンター「もりおかの里」

<曲目>https://youtu.be/R3w5WeOr2Qk
 1.月の沙漠       童謡[大正12年]
 2.いつでも夢を     橋幸夫&吉永小百合[昭和37年]
 3.ああ上野駅      井沢八郎[昭和39年]
 4.津軽海峡冬景色    石川さゆり[昭和47年]
 5.かえり船       田畑義男[昭和21年]
 6.風雪ながれ旅     北島三郎[昭55和年]
 7.荒城の月       唱歌[明治34年]
 8.好きになった人    都はるみ[昭和43年]

<演奏会>
 今日は東浦町のデイケアセンター「もりおかの里」を訪問しました。朝晩の温度差の大きい日が続く中とても暖かで良い日になりました。今年の演奏納めです。
 会場では皆さんが席に着きながら、メンバーと挨拶を交わします。メンバーも準備をします。今日はフルメンバーです。
 席に着いて音を合わせて、「今日も元気に歌って下さいネー」とお願いして開演です。3曲目の「ああ上野駅」で「どなたかセリフやって頂けませんかー」と声を掛けると手が挙がりました。ぶっつけ本番ですが、セリフのムードもタイミングもバッチリ決まり演奏席からも拍手喝采です。ミドリさんご協力ありがとうございます。この盛り上がりのまま、全8曲を一気に歌い切りました。
 今日も元気な歌声と笑顔と拍手をありがとうございます。また、伺います。

詳細

演奏プログラム

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu