衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット【刈谷市】ぽかぽかかい

団体紹介

【活動内容】
不登校の児童、生徒および引きこもりの青年の支援と、それらの子どもを抱えるご家族の支援。
具体的には親が子どもや自分自身を話したり、レクレーションをしたりして、親や支援者が元気になる活動をしていく。

詳細はぽかぽかかい公式サイト pokapokakai.jimdofree.com をご確認ください。

【会のモットー】
一人ぼっちにしない、
自分らしさを大切に

【参加者】
不登校や引きこもりの子を持つ親やその支援者。当 事者の子どもたち

【活動日・活動時間】
基本は毎月第3日曜日の午後1時30分から4時30分
※変更の場合は、つながるネットの、イベント情報 に掲載します。ご注意ください。

【活動場所】
刈谷市南部活動センター「たんぽぽ」を中心に、刈谷市の公共の施設。
※変更の場合は、つながるネットの、イベント情報に 掲載します。ご注意ください。


【団体PR】
我が子が不登校だったという共通点で集まった。まだまだ生まれたばかりの会です。
みんなで自分のことや、子どものことを語り合いながら、親自身が元気になれることを目指して活動をしております。
やりたいこと、アイディア大歓迎です。仲間になりませんか。
道に迷って、トンネルに入ってしまって、出口が 分からない、どうせトンネルの中なんだから、みんなで手をつないでおしゃべりをしながら歩こう。時々休んで、バーベキューしたり、ゲームしたり、一緒に遊んで元気を出そう!


新着情報

Menu