
団体紹介
市民協働課は、市民の自発的な活動を支え、市民力が発揮できる環境を整備することを目的として、「国際交流、男女共同参画、市民協働に関する業務」、「地域行政及び地縁団体に関する業務」、「女性団体の育成に関する業務」を行っています。
つむぎ場16にて団体PR動画を作成しました。2024.12.1
新着情報
-
「つなぎの学び舎 まちづくりコーディネーター養成講座」のご案内です!
まちづくり活動の企画や運営の仕方、話し合いにおけるファシリテーションなど、地域の会議や行事の開催とい...
-
令和7年度第1回まちとまちコの交流会
開催日:2025年05月24日(土)
開催時間:午後1時30分~午後5時
今年度も「まちとまちコの交流会」開催します!
地域活動やボランティア活動のお手伝いをする「まちづく... -
「つなぎの学び舎 まちづくりステップアップ講座」のご案内です!
まちづくり活動での実践に役立つ力を高めるための講座です。
対象:刈谷市で自治会・女性の会・子ども会... -
「わがまちのしゃべり場15」参加者募集!イベント終了
開催日:2025年02月08日(土)
開催時間:午後1時30分~午後4時
「わがまちのしゃべり場15」開催します!
「わがまちのしゃべり場」は、刈谷のまちがもっとよくなるた... -
令和6年度 かりや夢ファンド補助金 公開審査会イベント終了
開催日:2025年01月18日(土)
開催時間:午後1時30分~3時50分
皆さんからの寄附金を基にした「かりや夢ファンド」の補助金制度について、公開審査会を開催し、補助対象団... -
愛知・名古屋2026大会ボランティアの募集案内について
2026年に愛知・名古屋で開催する第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパ...