衣浦定住自立圏 市民活動情報サイト かりや衣浦つながるねット刈谷ボラセンイベント子どもの健全育成車座集会 3つの“つなぐ”で不登校に寄り添う ~こどもが安心して学ぶ環境づくりの実践から~

車座集会 3つの“つなぐ”で不登校に寄り添う ~こどもが安心して学ぶ環境づくりの実践から~

公開日:2025年10月26日 最終更新日:2025年10月26日

2026年1月25日車座集会

こどもたちをどう学びに“つなぐ”んだろう?
三つ葉さんの想いと取り組みについてお話を聞いてみませんか?
申し込み
イベント名 車座集会 3つの“つなぐ”で不登校に寄り添う ~こどもが安心して学ぶ環境づくりの実践から~
開催日 2026年01月25日(日)
開催時間 10:00~12:00
主催 【刈谷市】刈谷市民ボランティア活動センター
開催場所 刈谷市民ボランティア活動センター
郵便番号 448-0842
住所 愛知県刈谷市東陽町1丁目32番地2
刈谷市民交流センター1階
地図・案内図 刈谷市民ボランティア活動センターへの地図
交通案内 刈谷駅から徒歩7分
駐車場の有無 有り(建物西側、刈谷市役所の立体駐車場をご利用ください)
問い合わせ先 刈谷市民ボランティア活動センター
電話:0566-62-8231
Fax: 0566-62-8232
E-mail: kcv109box@katch.ne.jp
添付ファイル chirashi.pdfPDF形式

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 当事者の方も親御さんもどなたでも
子どもの同伴 乳幼児可、小学生可、中高生可(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。)
授乳室の有無 無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 有り(子供用トイレなし、多目的トイレでおむつ交換可能)
バリアフリー関連 多目的トイレあり

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他、ウェブからの申し込み (サイトからも申し込みいただけます 他にもFax、来館も受け付けます)
定員 有り(30名(先着順))
申し込み

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています